AOKI「ものづくりへの想い」シリーズWEB動画第4弾!『AOKIの約束 いつまでも色褪せない深い黒』篇2022年12月6日(火)より特設サイトにて公開!!

株式会社AOKIのプレスリリース

 株式会社AOKI(代表取締役社長:森裕隆)は、「ビジネスパーソンが日替わりでスーツを着られる世の中にしたい」という想いのもと創業し、お客様にご満足いただける商品をご提供してまいりました。AOKIが創業以来、大切にしている「ものづくりへの想い」を2022年4月に特設サイトにてWEB動画を公開。シリーズ第4弾となる今回は、“相手への敬意”を表すとも言われる、ブラックフォーマルの「深い黒」を表現するべく、独自に設けている厳しい「濃染基準」に着目いたしました。本WEB動画は特設サイト(https://www.aoki-style.com/feature/promise/)にて2022年12月6日(火)よりご覧いただけます。

■深く色褪せない黒は相手への敬意の表れ

AOKIでは「ビジネスパーソンが日替わりでスーツを着られる世の中にしたい」という想いのもと創業し、お客様にご満足いただける商品の提供に日々、力を尽くしております。AOKIの原点である、「ものづくりへの想い」を、2022年4月にオープンした特設サイトのWEB動画を通じてお伝えしてまいりました。第1弾「まっすぐ立って取れにくいボタン」篇、第2弾「どんな動きにもフィットする着心地」篇、第3弾「着る人が輝くスタイリング力」篇をこれまでに公開しております。

第4弾となる今回は、礼節を重んじる日本人にとって重要とされる冠婚葬祭の場で着用するブラックフォーマルを黒く美しく染め上げる「濃染」に着目。「いつまでも色褪せない深い黒」篇を公開いたします。

ブラックフォーマルの「深く色褪せない黒」を纏うことで、着用者の「お相手を敬う気持ち」を届けることができるとされています。また、深みのある「黒」は、着用者の品格・礼儀を表現するともいわれています。しかし、濃染加工は工程数が多く、再現が難しい。だからこそ、厳しい「濃染基準」を設けることで、着用者の想いを届けるにふさわしい高い品質を保てるよう努めております。今回は、その想いを動画に収めました。

AOKIでは、今後もすべてのビジネスパーソンが着る喜びを実感していただける高品質なものづくりと、着る人のみならずそのお相手を思いやることのできる商品の提供に力を尽くしてまいります。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。