株式会社クロシェのプレスリリース
“接客疲れ”時代に、2人から4人で参加して、お洋服や靴を試着しながら写真を撮ったりできて、値札もないから本当に自分に似合うものをわいわいアドバイスし合いながら見つけられる体験型のイベントを、神戸市中央区のクロシェビル2階で開催。2022年10月15日(土)・16日(日)、インスタントカメラで撮影した写真がお土産になるハッシュタグキャンペーンも。
神戸で開催【keir.】体験型ショールームイベント
「ここち良さを、あたらしい視点から」を企業理念に掲げるレディースアパレルの株式会社クロシェ(代表取締役:沼部 健、本社:神戸市中央区=以下、クロシェ)は、地元の大学生と協業した、Z世代から20代、30代向けの体験型ショールームイベントを開催します。
- イベント概要
イベント名:体験型ショールームイベント【keir./ケア】
第1回テーマ「寒くなるのが楽しみな服」
場所:クロシェビル2階(神戸市中央区元町通5-8-15)
日時:2022年10月15日(土曜日)・16日(曜日)10:45~18:30のうち、説明から終了までで105分間(各日とも5枠、各枠1組)
価格:1組3,600円(税込)
販売方法:予約サイトReservaにて予約後、参加当日に現金もしくはPayPayで代表者からお支払いいただきます。空き枠がある場合、空き枠の開催開始の5時間前まで、予約が可能です。
主催:株式会社クロシェ
イベント詳細:1枠1組の限定イベントです。お友だちや仲間、カップル、家族など2~4人までで参加できます。人数に関わらず価格は1組3,600円(税込)です。
イベント詳細ページ:※こちらから予約サイトにリンクしています。
https://cloche.jp/keir/
<ご注意>当日試着できるアイテムについて:【S~M(36・38サイズ)相当のレディース服】と【22cm~25cm相当のレディース靴】となっております。
※感染症予防の観点から、マスク着用や手指の消毒、37.5度以上の発熱がある方の来場をお断りしています。
※成人の方を想定したイベントとなっております。男性の入場も可能ですが、当日試着できるアイテムについては<ご注意>をご確認の上、ご予約下さい。
・第2回は11月の開催を予定しています。
- こんな方におすすめ
keir.イベントはこんな方におすすめ
・仲良しさんと楽しくて新しいイベントに行ってみたいと思っている方
・あまりお金をかけずに、週末何をしようか、イベントを探している方
・買わなくても気に入ったファッションで写真を撮りたい方
・ちょうどいいオシャレをしたいけど、お店に行くと接客されて窮屈だと感じている方
・お友だちやカップル、家族など仲良しさんと、自由にお勧めし合ったり、試着したり、写真を撮り合ったりしたい方
・テーマパークとショッピングの中間のイベントを仲良しさんとゲーム感覚で楽しみたい方
・神戸や京阪神のおでかけ情報を探している方
- 思わず写真を撮りたくなる仕掛けがたくさん
めくったカードの「お題」を見てポージング
気に入ったお洋服を試着できたら、アクションカードをめくって出されたお題のポージングをしてもOK。時間内には他の参加者はいないので、他の人の目を気にすることなく写真を撮ったり、アドバイスし合ったりできます。
- お土産はその場で撮ったインスタント写真
インスタントカメラで撮った写真がお土産
インスタグラムのハッシュタグキャンペーンに参加すると、インスタントカメラで撮影した写真をお土産としてプレゼントします。(キャンペーンに参加の方1人につき1枚)
- 開催場所はこんなエリア
第1回の開催場所、神戸・西元町のクロシェビルのまわりには、イケメンパティシエが鉄板で焼くクレープが美味しいカフェや、カスタマイズできるパニーニのお店、売り切れ必至のチーズケーキ屋さん、かわいい焼き菓子店やフレッシュなジェラート屋さんなど、カフェや人気のスイーツショップがたくさんある人気エリアです。
三宮からはちょっと離れているけど、地元野菜やお魚のマルシェや、セレクトにこだわった古着やさん、インテリアショップや雑貨屋さんなど、てくてく歩いて行きたいお店が点在しているので、SNSのマップを見ながら計画するのも楽しそうです。
- keir.(ケア)はこんなサービスです
【keir.】は、株式会社クロシェとマーケティングを学ぶ地元の学生による共創プロジェクトです。
この「体験型ショールームイベント」をはじめとするZ世代向けのメディアを提供します。
keir.公式インスタグラム
https://www.instagram.com/keir._official/
keir.公式TikTokチャンネル
https://www.tiktok.com/@keir._official
・・・
このプレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社クロシェ(担当:村岡)
https://cloche.jp/
メール連絡先:press@cloche.jp