アツギ株式会社のプレスリリース
アツギ株式会社(本社:神奈川県海老名市、代表取締役社長:日光信二)は、CSR活動として自社のパンティストッキングの包装材である中台紙に印刷を行い、女性に役立つ情報を発信しています。このたび、10回目となる掲載コンテンツの更新を行い、女性ホルモンとの付き合い方を発信致します。
中台紙を情報発信メディアとして活用することのねらい
中台紙(写真右側)とは、ストッキングの包装材の一部として使用されている厚紙です。日本国内市場の商品において、中台紙は、商品のはき方の説明や宣伝スペースとして活用されている事例がありますが、白紙のままであるのが一般的です。アツギは2007年よりCSR活動として中台紙に印刷を行い、女性に役立つ情報の発信を行っています。
ストッキングは、女性のプライベートな時間・空間において開封されるものです。そこで目に触れる中台紙に、女性にとって大切な情報が掲載されていれば、女性も個人的なメッセージを受け取ったような気持ちで、内容をより素直に受け入れられるのではないでしょうか。アツギのCSR活動は、ストッキングの中台紙を、女性とプライベートな接点をもつ効果的な情報伝達ツールとして活用し、女性の健康やよりよい生き方に貢献することを目的としています。
過去の掲載コンテンツには、乳がんの基礎知識(情報発信の第一弾、第二弾)、ワークライフバランスに関する情報(第三弾、第四弾)、子宮頸がんに関する基礎知識(第五弾)、生理に関する情報(第六弾)、女性の健康と運動習慣(第七弾、第八弾)、健康寿命延伸に関する情報(第九弾)があります。今回で情報発信の第十弾となります。
活動の概要
情報発信形態:ストッキングの包装材の一部である中台紙に印刷
掲載情報:女性と健康・女性と仕事など、公共性・社会性が高く女性に役立つ情報を不定期に更新
対象商品:アツギ ナショナルブランドの1足入りパンティストッキング・タイツ(一部除外商品あり)
流通開始時期:第十弾コンテンツ「女性ホルモンとの付き合い方」は2022年8月下旬出荷分より順次切替予定
フェムテック・フェムケアの普及を背景に、女性ホルモンとの付き合い方を発信
今回の情報発信では、「女性ホルモンとの付き合い方」を取り上げました。昨今、フェムテック・フェムケアの概念が広まり、生理や更年期の困りごとなど女性ならではの課題を解決する商品やサービスが世の中に数多く登場しています。このような社会の流れに合わせて、ストッキングを手に取る皆様に、これらの商品やサービスを利用する以前に必要となる情報を提供致します。具体的には、女性ホルモンがライフステージに与える影響や、自分の身体と向き合うことの大切さが理解できる読み物を、全12話にまとめました。
今回の編集方針として特徴的なことは、更年期の話題を積極的に取り入れたことです。フェムテック・フェムケアの普及によって、今まで表立って語られてこなかった更年期の話題が、年齢を問わず受け入れられやすくなっている状況を踏まえて掲載を決めました。同時に、かかりつけ医を持つことの啓蒙や、女性ホルモンに良い生活といった情報を取り入れ、自律的な健康管理に役立てていただける内容を意識しました。
第十弾コンテンツ「女性ホルモンとの付き合い方」全12種類のタイトル
1.女性ホルモンと女性のライフステージとの深い関係
2.毎月の生理で気づく、暮らしの変化と自分の健康
3.自分の生理と向き合おう!経血の量と色のヒント
4.自分の生理と向き合おう!不正出血には要注意
5.自分の生理と向き合おう!誰にでも訪れる更年期
6.自分の生理と向き合おう!PMS(PMDD)って何だろう?
7.ひょっとして「更年期症状かも?」と思ったら
8.健康の悩みに、かかりつけ医は強い味方
9.生理がつらいときは低用量ピルという選択肢も
10.本当は怖くない!更年期障害にホルモン補充療法という選択肢
11.実は簡単!女性ホルモンのはたらきを知る方法
12.始めてみませんか?女性ホルモンにやさしい毎日
※全12種類の内容はアツギのホームページで閲覧可能です。バックナンバーも公開しています。
https://www.atsugi.co.jp/company/csr/info/index.html
本件のお問い合わせ先
アツギ株式会社 商品部 担当:山先 薫(午前9:00~午後5:00まで)
お問合せ専用電話番号:046-235-2450
会社名:アツギ株式会社 代表者氏名:代表取締役社長 日光信二
本社所在地:神奈川県海老名市大谷北一丁目3番2号
お問合せ先:TEL:046-235-2450 FAX:046-232-7507