LAKH × LAFAYETTE SS22 Special Project 「Casual Workwear Style」

QL INTERNATIONAL TRADING LIMITEDのプレスリリース

LAKHは2016年に設立された香港を拠点とするユーティリティ・ストリートウェア・レーベルです。
「Innovation Matters」というメッセージの下、革新的なアイデアとデザインエレメントを無限に盛り込むことをモットーとしています。

レーベル名の起源は、インドの数字単位で10万を意味するラーク(lakh)

LAKHの発想はその名のとおりバラエティーに富み、柔軟です。生地、色、形の使い方において、常に既成概念にとらわれない斬新なアイデアを生み出し、それらを製品のデザインに取り入れています。

一方、2003年に金子淳二郎が立ち上げたLafayette(ラファイエット)は、アメリカンスタイルのストリートウェアを次々と世に送り出している日本の伝説的なストリートウェア・ブランドです。グラフィティ、スケートボード、ヒップポップカルチャーなど、日本文化へのアメリカの影響が強く見られる製品を数多く輩出しています。

2020年、LAKHとLafayetteは初めてのコラボレーション「ザ・デニム・コレクション」を発表しました。そこではLAKHを代表する「10ポケット・カーゴパンツ」にヒップホップミュージックとアーバンカルチャーの感覚を融合させ、ワークウェアの魅力的なニュアンスをセルビッジデニムで表現しました。コレクションには「10ポケット・ジャケット」、「10ポケット・デニムショーツ」、「10ポケット・デニムパンツ」、「デニム・オーバーオール」がラインナップし、2種類のコラボレーション・ロゴ・プリントTシャツも加わりました。昔ながらのワークウェアの影響を感じさせるこのコレクションでは、スカイブルーが入ったパッチポケットのデザインや、デニムの色がネイビーブルーであることなど、ワークウェアからインスピレーションを得たユニークな特徴が満載です。

最初のコラボレーションの大成功を受け、LAKH はLafayetteとの協力関係を継続し、このたび第2弾として、2022年春夏シーズンのコラボレーション・コレクションを2022年7月に発売いたしました。

今回は、ワークウェアとしてのデニムのイメージを維持する一方で、質の高いブリーチデニムウォッシュ技術を、LAKHを代表する「10ポケット・カーゴパンツ」および「10ポケット・カーゴショーツ」に採用し、ヴィンテージスタイルを打ち出します。

また、春夏シーズンの気候にマッチするオックスフォードシャツがラインナップに加わります。このシャツは、LAKHとLafayetteによる前回のデニム・コラボレーションで登場した「10・ポケット・ジャケット」から着想を得たアイテムで、実用性重視の基本を崩さず、機能的な10個のポケットを配したデザインとなっており、「LAKH x LFYT」のコラボレーションロゴがあしらわれた象徴的な仕上がりの製品となっています。コレクションにはさらに、Lafayetteを象徴するコア・ボックスロゴと、背中側にはLAKHのボックスロゴがあしらわれた2種類のグラフィックTシャツが加わり、重ね着や夏服の幅が広がります。

<取り扱い店舗>
Lafayette Online https://www.lafayettecrew.jp/

Lafayette Yokohama
神奈川県横浜市西区南幸2-9-9 アネックス横浜110MAP
045-312-9577

Lafayette Fujisawa
神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-1 藤沢駅前ハイム2FMAP
0466-50-4205

PRIVILEGE TOKYO
東京都渋谷区神宮前4-25-1 ライサ1FMAP
03-6804-6471

PRIVILEGE NIIGATA
新潟県新潟市中央区春日町2-26MAP
025-247-8981

PRIVILEGE SENDAI
宮城県仙台市青葉区中央2-6-19 2FMAP
022-217-3407

PRIVILEGE NAGOYA
愛知県名古屋市中区大須3-44-51 EAST 1FMAP
052-252-7678

PRIVILEGE TAKASAKI
群馬県高崎市旭町37-8 佐智屋ビル1FMAP
027-325-3315 

PRIVILEGE NAGOYA PARCO
愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ南館4FMAP
052-264-8

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。