日本を代表する伝統工芸品「蒔絵」をテーマにしたファッションイベントを開催

株式会社ファイブフォックスのプレスリリース

㈱ファイブフォックス(東京都渋谷区)は、「日本の文化、伝統美の追求、西洋との調和で新しい感性を生み出す」というミッションのもとに服づくりを行っています。当社は2016年に京都市と文化力向上連携協定を締結して以来、京都市協力のもと、様々なコラボレーション企画を行ってきました。この度、「蒔絵(まきえ)」をテーマにしたコレクションをコムサ・ステージ銀座などの11店舗で3月17日(木)より順次展開します。

奈良時代からの歴史をもつ蒔絵は、今なおその技が引き継がれている日本を代表する工芸品です。職人のすばらしい手仕事や、作り出される繊細で美しいデザインに魅了され、ファッションに取り入れたいと考えました。
より多くの人々に蒔絵の素晴らしさを知ってほしいという想いから、蒔絵をイメージしたレディース、メンズ、キッズの商品をつくりました。

【藤と蝶】

  • 藤の花と、花に戯れる蝶を描きました。
  • 葉と背景には蒔絵の特徴である金を、金箔で大胆にプリントし、花の部分は顔料プリントで色を重ねて藤の色を表現しました。

[アルチザン]シャツドレス 64,900円(税込)

[アルチザン・メン]ブルゾン 97,900円(税込)

【あやめとひばり】

  • 草花と葦が茂る川辺から飛び立つひばりと、そこに咲くあやめを描きました。
  • 草花は少しグレーに変色したイメージの銀粉で陰影をつけ、葦は金箔、あやめは金箔と色粉で立体感をつくり、ひばりは金箔と茶色の濃淡で表現することで、奥行きを感じられるようにこだわりました。

[バジーレ28]ロングシャツ 69,300円(税込)

【梅と鶯】

  • 福々しく膨らんだ梅のつぼみが、いよいよこれから咲こうとする様をメインに描きました。
  • 梅は全て金箔を使うことで少し厚みを出した表現にし、その梅を引き立たせるために枝は細く描いています。鶯はあえてピンクのラメにして明るいアクセントにしてします。

[ベータ]ニットプルオーバー 44,000円(税込)

[ベータ・メン]プルオーバー 33,000円(税込)

[コムサ・フィユ]レイヤードTシャツ(95~130㎝) 15,400円(税込)

【展開店舗】

  • 3月17日(木)~3月27日(日)

コムサ・ステージ銀座

  • 4月2日(土)~4月8日(金)

日本橋髙島屋S.C.(コムサ・ステージ)
ジェイアール名古屋タカシマヤ(プレシャスマイルド、コムサ・ステージ メン、コムサ・フィユ)
髙島屋大阪店(プレシャスマイルド、コムサ・メン、コムサ・フィユ)

  • 4月27日(水)~5月3日(火・祝)

髙島屋京都店1階 ゆとりうむ特設会場(プレシャスマイルド、コムサ・ステージ メン、コムサ・フィユ)

【協力】
[京都館]https://www.kyotokan.jp/event/
[京都の伝統産業]https://densan.kyoto/

【ファイブフォックス】
[公式HP]https://www.fivefoxes.co.jp/
[ONLINE STORE]https://online.fivefoxes.co.jp/
[Instagram]https://www.instagram.com/fivefoxes_official/

今、あなたにオススメ